や、早いもので今年に入って既に半月を越えようとしています。言い訳になりますが本当は年頭に挨拶ついでに更新しようとは思っていたものの、仕事も忙しく、風邪もひいてしまい更新どころではありませんでした。今はあらかた体調も戻ってきたのでアプリを開きました。
…約半年以上振りの更新ですね(笑)ガジェットは増えたのですが、記事にする時間が取れないので放置してしまいました(笑)職場は変わっていないのですが職種が少し変わった為、色々と慣れるまで苦労していたってのも言い訳の1つです。後はものぐさですね(笑)面倒くさがりなので(笑)
では、今年初記事はガジェットレビューではなく、今年手に入れてやろうリストです。
じゃあ商品を画像と共に羅列していきますね。
HTC vive
gearVRは新旧共に持ってるんですけど、やはりVRと言えばコイツですよね。去年からずっと狙い続けてたんですけどコードだらけってのがワイヤレス環境のgearVR使いにとってネックなんですよ。ワイヤレス化アタッチメントが発売されると云う情報もあり、その使用レビューも見ましたが日本で本当に発売されるかも微妙なので、vive2が発売されるまで悩み続けるかも。物欲に負ければ買っちゃいそうですけどね(笑)
PlayStationVR
マジで予約しとけば良かった。ここまで品薄になるなんて思ったもみなかった。コレの為にPS4買ったのにVR出来ないなんて本末転倒だよマジで。
…まぁ上記理由と一緒で、ワイヤレス化アタッチメントが発売されるまで買わない可能性が高いとは思いますが…如何せん安いんですよね(笑)viveよりも買う可能は高いです。
Galaxy Gear S3
懲りずにスマートウォッチです。
や、今年に入ってからはGear S2は入浴時以外には着けてるんですよ。で、3月まで飽きずに毎日付けていられたら買おうかなと思っています(笑)
AndroidwearよりもTizen気に入ってます。同じ会社の製品なんでGalaxyと親和性高いですからね(笑)
B&W 805D3 or 803D3
上が805D3、下が803D3です。
はっきり言って買えません。
805がスタンド込みで100万以上。803に至っては300万という後少しで高級車も買える値段。バカなの死ぬの?と、言いつつも買ってしまいそうなのがこいつらの魅力。803買ったら上がりですね(笑)
0コメント